フリーマーケット参加のガイド


◎フリーマーケットの語源(諸説アリ)とみちのくリサイクルのフリマについて◎

 

 もともとは中世ヨーロッパの教会などの敷地に近隣住民達が休日ごとに集まって市が発生したのですが、昔々の事ですから良い防虫剤なども無く、久しぶりにタンスから出した衣類には蚤がついていますからお天気の良い市場に出て来ると蚤がピョンピョン(笑) 一節にはそこから「蚤(flea)の市」と呼ぶ様になっと言われています。

 当会や主に日本国内では同じ読みになる「蚤(flea)」を「自由(free)」と置き換え「自由に参加できる市場」と言った意味で開催しています。

 しかし、自由と言っても会場側の問題や法律などにより何でもかんでも出店することはできません。

当会でも基本は家庭での不用品のリサイクルを主としていますが、ハンドメイド作家さんや時に業者的な方の出店も認めてはいますが、会場によっては出店できないことがございますので、参加の際にはご相談ください。

 

◎お申し込み方法◎

 

すべての会場は事前予約となっています。

お電話や各会場にて承っております。

フリマ会員さんへのサービスとしてメールでの受付も行っておりますが、各会場の注意事項や場所指定などの確認事項もありますのでなるべくお電話にて予約するようお願いします。

 

◎初心者のための参加ガイド◎

 

ステップ①

まずは参加資格出店に関する注意事項を読みましょう。

 

上記のガイドのところにカーソルを当てると参加資格出店に関する注意事項が出てきます。

まずはそちらを読みましょう。

当てはまらない方は出店できません。

基本、大雑把に書いてますので詳しくはお問い合わせ下さい。

 

ステップ②

参加する会場を決めましょう。

 

当会のフリーマーケットにご参加する方は事前予約が必要です。

上記の開催日程をご覧いただければ、いつどこで開催しているかがわかります。

参加案内は必ずお読みください。

出来れば出店希望の会場を一度訪れて会場の雰囲気を確かめましょう。

わからない事がございましたら、会場スタッフに声をお掛けください。

忙しくなければ丁寧にご説明いたします。

 

ステップ③

予約をしましょう。

 

みちのくリサイクル(0178-22-5629 or 080-3149-5629)までお電話ください。

その時の必要事項は各会場の参加案内の参加予約をご覧ください。

会場によって異なります。

お電話の際にわからないことがございましたらお問い合わせ下さい。

 

ステップ④

当日までの準備。

 

参加当日までに商品を整理し荷造りをしましょう。

商品にはあらかじめ値段をつけておくと便利でしょう。

フリーマーケットでは値切られることが多々ありますので、高めに設定しておくこともありかも!?

わざと値札を付けない作戦もあります。

値段が付いていると値段を見てそのまま通り過ぎますが、値段がないとお客さんが話しかけてきます。

そこから相手との駆け引きが始まりますので、目玉商品にはわざと値札を付けないことも良いでしょう。

1区画の大きさは会場によって様々ですが、参加の案内に書いてある佐治腕作っていますので、時間がありましたらサイズを測ってみて一度商品を並べて練習してみてください。

商品の量や必要な什器などがわかると思います。

左右や後ろにも他の出店者さんが来ることを想定して、迷惑がかからないように練習しましょう。

 

必要最低限のアイテム

 □

敷物(レジャーシートやブルーシートなど)※直に並べると汚れます。

 □ おつり銭(本部では両替いたしませんので、少し多めに用意しましょう)
 □ ビニール袋・紙袋(商品の梱包などに便利です)
 □ 筆記用具(値段付けなどに便利です)
 □ セロテープ・ガムテープ(ディスプレイや値段付けに)

 

あると便利なアイテム

 □

ハンガーラック(屋外では倒れないようにしてください)
 □ イス(直に座るとお尻が痛いです)
 □
テーブル(ディプレイが立体的で綺麗に見えます)
 □
カガミ(試着時に役立ちます)
 □
テント・パラソル(熱中症対策に。使用不可の会場もあります。飛ばないように)
 □
はさみ(何かと便利)
 □
台車・キャリー(駐車場が遠い時に便利です)※多少用意しますが数に限りがございます
 □
電卓(暗算が苦手な方やお客さんに提示するのに便利です)
 □
領収書(高額商品や電化製品などの故障、破損等の問い合わせなどに)
 □
余分な敷物・傘(急な雨の対策に)
 □
飲食物(会場で入手困難なばあいがあります)※会場によっては持ち込み不可


ステップ⑤

いざ戦場へ!

 

屋外会場のフリーマーケットが開催されるか確認しましょう。

晴れていればもちろん開催されますが、雨天時や怪しい天気な場合にはガイドにある朝方の確認をご覧になり各自で確認いたしましょう。

中止の際にはTwitterやブログなどでも発表いたしますので、そちらでも確認してみてください。

各会場では決められた搬入受付時間がありますので、その時間から開始時間までの間にご来場ください。

早すぎるご来場や遅刻はご遠慮下さい。

搬入受付は会場内(付近)にて一度集合して、会場の説明などをして開始となります。

会場によってはよーいドンで場所取りが行われます。

みなさん殺気立ってダッシュしますが、転んで怪我をしないよう節度を守って行ってください。

出店場所が決まったり確認が取れたら荷物の搬入を行ってください。

お隣さんには挨拶をしましょう。

荷物を全部降ろし、早めに車両の移動をしてください。

必ず決められた出店者用駐車場へ移動してください。

搬入が終わったら商品を並べましょう。

決められた枠からはみ出さないよう注意しましょう。

高額商品や貴重品などは各自で管理し十分注意しましょう。

ディスプレイが終わるまでは商品には触らせないようにし、万引きや盗難を未然に防ぎましょう。

開催時間前の売買(取り置き行為など)は禁止となっていますので、準備が出来ましたら開催時間までお待ちください。

開始時刻になりましたら会場内でスタートのアナウンスがあります。

いざ勝負です。

お客さんには積極的に声をかけていきましょう。

開始直後はお客さんでモレモレしていますので、盗難等には十分注意しましょう。

大幅な値引き交渉や勝手に値段を決めるマナーの悪いお客さんがおられますので、毅然とした対応をしてください。

あまりにひどい場合や怪しいお客さん、困ったことがございましたらスタッフまでご相談ください。

途中、スタッフが出店チェックに伺いますので、出店許可証の提示や出店料の精算をしてください。

あとはガンガン売ってください。

終了時刻になりましたら、アナウンスがありますので片付けを行ってください。

時間前の搬出はご遠慮下さい。

荷物がまとまったら車両をつけて搬出を行ってください。

帰る前にはお隣さんに挨拶をしましょう。

ゴミは各自で持ち帰り、会場や会場周辺には捨てないでください。


ステップ⑥

最後に

 

フリーマーケット会場では明るく楽しい開催を目指しております。

参加される方もそう言った対応をお願いします。